湘南美容外科クリニックで行っている医療レーザー脱毛は非常に強力なものです。その効果は当然永久脱毛です。
ですが、永久脱毛を完成するためには1回の脱毛の施術ではかないません。実は、何回も脱毛の施術を重ねて初めて脱毛が完了するのです。
医療レーザー脱毛というのは非常に強力な脱毛方式ですので、驚く人もいるかもしれません。
ですが、これは人間の体の仕組み上の問題であるため避けられないことなのです。
そこで、なぜ何回も脱毛の施術を受ける必要があるのかどれくらいの回数の脱毛をしなければならないのかなどをまとめてみたいと思います。
脱毛の施術を複数回受けなければいけない理由
1.なぜ複数回の施術が必要なのか
2.毛周期(ヘアーサイクル)とは?
3.どの位の回数で脱毛が完了するのか
1.なぜ複数回の施術が必要なのか
脱毛の施術が複数回必要なのは人の体毛は抜けては生えということを繰り返しているためです。もう少し具体的にお話しするのであれば、実際に毛の生えている毛穴というのは実は全体の2割から3割程度なのです。
その残りの毛穴というのは次の毛が生えるための準備期間にあるのです。その準備期間にある毛穴の中には脱毛の効果はありません。
そのため、その休んでいる毛穴から毛が生えてくるタイミングで脱毛の施術の回数を重ねることではじめて脱毛が完了するのです。
この毛の生え代わりのサイクルは毛周期やヘアーサイクルといわれています。
2.毛周期(ヘアーサイクル)とは?
毛周期(ヘアーサイクル)というのは先ほども少し触れましたが、毛の生え代わりのサイクルのことです。
このサイクルには3つの段階があります。それぞれの段階を少し細かく解説します。
■成長期
毛が成長している時期です。厳密にいうのであれば毛母細胞が新たな毛根を生成し始めてから毛が伸びきって毛根が毛母細胞から離れはじめるまでの期間です。
この期間はおよそ3カ月から4カ月です。
この時期の毛というのは基本的に脱毛することができます。
ただし、毛根が生成し始めたばかりの状態では脱毛機の光を吸収できないため脱毛をすることができません。
■退行期
退行期は毛が伸びきって、毛母細胞から毛根が分離し始めてから抜け落ちるまでをさします。この期間はおよそ3週間から4週間です。
つまり毛というのは成長が終わってから1か月程度は抜け落ちないのです。
この期間の毛は脱毛の効果はほとんど受けません。なぜならば脱毛時の熱を最も伝えなければならない毛母細胞から既に毛根が離れているため熱が伝わらないのです。
そのため離れ初めの毛はまだ脱毛出来ることもありますが、ほとんどの場合には脱毛が出来ません。
■休止期
休止期というのは毛が抜け落ちてから次の毛をはやすための毛根が生成される直前までをさします。
当然毛が生えていないこの段階では脱毛の効果はありません。
この休止期はおよそ3カ月から4カ月続くといわれています。
3.どの位の回数で脱毛が完了するのか
医療レーザー脱毛では5回でほぼ完了するといわれていますが、毛周期のズレなどの影響で多少残ってしまうことがあります。そのため6回の施術を受ければ脱毛が完了します。
毛周期のズレというのは毛周期の長さなどの影響で脱毛の効果が与えられていない毛穴が出来てしあう可能性があるということです。
毛周期というのは個人差もありますが、実は体のパーツごとにも違うのです。毛周期が長いところも短いところもあります。
例えば毛のしっかりした部分である両ワキやVラインなどは毛周期が非常に長く、1年以上の周期があるという方がほとんどです。
そのため1回で脱毛出来る量は多いのですが、その分休止期も長いためどうしても漏れてしまうことがあるのです。
ですが、6回の脱毛をすればその漏れもほとんどなくなります。
この毛周期に関しては必ず無料カウンセリングで話に上がる項目です。このことについてはしっかりと効いておくようにしましょう。
パーツごとに脱毛と脱毛の施術の間隔が違う可能性がありますので、無駄なく効率的に脱毛するのにとても大事なことです。